언어 (문법 정리)/日本語 (1) Thumbnail List 시험 범위 문법 총 정리 * 사칙연산足す(たす): 더하다引く(ひく): 빼다かける: 곱하다割る(わる): 나누다※ 시험 출제 예정!* 知る와 わかる의 차이知る: (지식을) 알다 ※ 知ってい る, 知っています라는 형태로만 쓴다. 知る나 知ります라는 표현은 거의 쓰지 않는다.わかる: 이해하다위의 두 동사는 반드시 어감을 고려해 문맥에 따라 구분해 쓸 것.예:A: 来週、ジフンさんが沖縄に出張を行きます。知っていますか。B: はい。知っています。/ いいえ、知らなかったです。(知りませんでした。) A: 来週、沖縄に出張が決まりました。私がいない間によろしくお願いします。B: はい、わかりました。* て형 문형 1~ て + ください: ~ 해 주세요 ~ て + もいいですか: ~ 해도 됩니까? ~ て + はいけません: ~ 하면 안 됩니다 ~ て + います: ~ 하고 .. Prev 1 Next